fc2ブログ

wlw・スカーレット

 ちょっと思ったんだけど、WLWの筐体って増えないんですかね?
 WLWってそこそこインカム稼げているでしょ?
 だからと言ってWLWの筐体が増えるわけではないのがゲーセン業界の不思議。
 おそらくWLWのインカムはSEGAの次の新作『艦これアーケード』の出回りに反映されるのでしょう。

 WLWのバージョン1.5。
 公式大会で披露した新イベント「舞闘会」も修練場「闇の軍勢」も新MAPでの「砲台付き拠点」もなく、これまでどおりのWLW。
 1.5という大型アップデートがあったんですか?という感じなのですが。
 新ソウル・神酒のイベントについて公式Twitterで「年内実施に間に合いました」なんて言っているのだから、新ソウルを追加するだけでもいっぱいいっぱいなんですかね?
 「舞闘会」なんて、まだ完成していないのかもしれない、という疑念が。
 で、「WLWがどこで失敗したのか?」となったら、「1.5のキャスト専用アシストの追加で」となるような。

 今日は修練だけ。
 なんか勝てなくなって全国対戦をやるのがキツイ。←こういうのにSEGAが対応してくれるのならいいんだけど。
 修練でスカーレットの練習。
 スキルを使えないLV1での立ち回りを練習したいのだが。
 でも、なんで修練9や10が不思議の森Ⅱではなくて、特殊MAPなんですかね。
 特殊MAPではぜんぜん練習にならない。
 あ。
 拠点って、兵士15人くらいを流し込めば折れるんですね?
 今さらながら数えてみた。

 バージョン1.5での追加カード。
 まだ入手できていないのは、
 WRソウル・チェネレントラ。
 WRソウル・沙悟浄。
 SRアシスト・蓬莱の玉の枝。
 SRアシスト・青い羽のイヤリング。
 キャスト専用アシストでは、リンとシレネッタとシャドウアリスのがまだ。
 実際に使うかと言ったら微妙だが、でも集めておきたい、と思ってしまうのが。

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へblogram投票ボタン

wlw・お正月3大キャンペーン

 昨日から正月キャンペーンが始まっていますね。
 前回の記事を書いたとき、公式サイトに載っていなかったから「次のイベントはないんですか?」的なことを書いてしまったが、実はTwitterのほうにはすでに載っていたらしい。
 いや、Twitterまでチェックしないし。

 昨日は残業だし、眠いしでゲーセン通いはパス。
 メシも食わずに12時間以上寝てた。
 この時点で、連休を無駄に過ごしそうな予感。

 で、3大キャンペーン。
 1)正月用カスタムチャットプレゼント。
 2)毎日クーポンプレゼント。
 3)WRソウル「神酒(みき)」獲得イベント。

 まぁ1はどうでもいい。
 って言うか、チャットを設定するのすら面倒くさい。

 2の毎日クーポン。
 これが厄介。毎日ゲーセンに通うのがシンドイ。
 だからWLWがあるゲーセンは遠いんだって。
 1.5にバージョンアップしたときに筐体売りしなかったんですね。
 SEGAは筐体を売らなくて商売になるのかな?と思うのですが。
 家か会社の近くのゲーセンに入荷されれば、毎日ゲーセンに通うのも楽になるのですが。
 まぁクーポンをくれるって言うなら、毎日通うけどね。

 3のWRソウル獲得イベント。
 1プレイで、WRソウル・楽々森彦。
 5プレイで、スペルリーフ20枚。
 10プレイで、WRソウル・神酒。
 15プレイで、SRアシスト・鬼神の指輪。
 20プレイで、WRソウル・神酒。
 25プレイで、スペルリーフ50枚。
 30プレイで、WRソウル・神酒。
 35プレイで、SRアシスト・白き女王のショール。
 40プレイで、WRソウル・神酒。
 45プレイで、スペルリーフ90枚。
 50プレイで、WRソウル・神酒。
 60プレイで、SRアシスト・月渡りのブーツ。
 70プレイで、WRソウル・神酒。

 神酒を+5にするには70プレイ必要。
 70プレイの金額は8750円。
 あれ?なんかSEGAにお年玉を要求されているような感覚。
 でも「1万円かからないなら」と思ってしまう、私はセガ畜。

 でも神酒の性能って、
 LV3発動で、HP小アップ、スピード中アップ、立ち止まっているとMP回復速度が上がる。
 微妙じゃない?これ。
 HP中アップなら使えると思うが。

 で、60プレイで獲得できる月渡りのブーツも、
 LV1発動で、スピード小アップ、LVアップ時一定時間スピードアップ、LVアップ時一定時間防御力ダウン。
 防御力ダウンがすべてを台無しにしている。
 これも微妙。

 で、35プレイで獲得できる白ショールは、私はすでにMAXだし。

 でも、必要ないと思っている神酒も月渡りのブーツも、そのうち上方調整される可能性もあって。
 取っておかないと後悔しそうで。

 ドルミール&デスフック、神酒獲得イベントが1月17日までなら、新イベントの「舞闘会」はそれ以降になるんですかね?

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へblogram投票ボタン

wlw・サンド

 今日の対戦結果。
 サンドリヨンで2勝1敗。
 まぁこんなもんでしょう。

 今日で、WRソウル・サンタクロースノエル獲得イベントと毎日クーポンプレゼントが終了。
 ノエルは+5まで重なった。

 まだ行われているイベントは、ドルミール&デスフック獲得イベントと新カードパックが1月17日まで。
 ドルミとデスフックはクリア。

 「イベントがないなら財布うぉーみんぐだなぁ」という感じですが、でも何かイベントを入れてくるでしょう。
 これからが連休なんですから。
 そろそろ新イベントの「舞闘会」ですかね?

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へblogram投票ボタン

wlw・サンドリヨン

 この一週間ずっと仕事が忙しくて。
 で、やらかしました。
 今日も仕事があったのですが遅刻しました。
 目が覚めたら会社の始業時間。
 一瞬、訳が分からない。
 いつも起きる時間の30分前に目が覚めて、スマホのゲーム『パラダイス・ベイ』をイジってから二度寝したのですが。「あと30分寝よう」と。
 アラームの設定を「平日」にしていたので、今日はアラームが鳴らなかった。
 まぁアラームが鳴らなかったから十分な睡眠がとれて、スッキリしていたのですが。
 で、さすがに土曜日なんで、残業まではしないで定時に仕事は終了。
 当然、ゲーセンに寄って行く。

 今日の対戦結果。
 サンドリヨンで1勝2敗。
 これまで吉備津彦で勝てていないから、基本に戻ってサンドを使ってみたら、サンドでも勝てない。
 近距離キャラの吉備津を使いこなせていないのかと思っていたのだが、どうも違うみたい。
 A3に上がってから吉備津を使い始めたのだが、おそらくサンドを使い続けていたとしても同じ結果だっただろう。
 つまりランクが上がって、より高ランクとマッチングされるようになったのが勝てなくなった原因。
 あと、バージョンアップしてSRアシスト・火ねずみの皮衣に下方調整が入って。
 やっぱり火ねずみは強かったのだろう。
 そのカードが私はMAXになっていて。
 強いカードがMAXだったから、まだMAXではない人に有利になっていただけで。

 そういえば最近、ネット上でWLWの広告を見かけることが多くなった。
 予算が増えたのかな?

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へblogram投票ボタン

wlw・吉備津彦

 今日の対戦結果。
 吉備津で1勝1敗。
 1勝できたのは、中央が有利になって、介護してもらえたから。

 2戦とも対面はサンドリヨン。
 あれ?サンドのドローってこんなにかわしづらかったっけ?
 と食らい続けながら思った。
 吉備津の回避性能ならこのぐらいかわせるだろ?と過信しているのか、サンドの専用アシストでドローのスピードが上がっていて対応できていないのか。

 このゲームの必勝法は「相手の攻撃を避けて、自分の攻撃を当てる」こと。
 自分の攻撃は当たらないのに、相手の攻撃に当たり続けたら勝てるわけがない。
 せめて相打ちに持ち込みたいのだが。
 まだ吉備津の間合いが分かっていない感じ。
 もう一歩、踏み込みたい。

 で、今日はほぼ修練で、デスフックとドルミールを使っていた。
 デスフック。
 スキルはいろいろそろっているが、なんかチグハグというか。
 勝ちパターンが想像できなくて、「全国対戦で使おう」とは思えない。

 ドルミ。
 けっこう強そう。
 ダメージは低いが、LV2スキルの茨の廻廊が優秀。
 ストレートはLV1中アップがあれば、LV1から小兵士1確。
 ただ、LV1ならドロー連発でいいとも思うが。

 で、ドルミの長いドローを使っていて気がついたのだが。
 ドローの終点を自分にすると、ドローが出ませんよね?
 つまり、ドローの始点は自分になるが、自分に戻ってくるような線を描くと、ドロー自体が発生しない。
 これはバグですか?

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へblogram投票ボタン