ブログの更新ができない。
とりあえず、どうでもいい話で。
↓『5ちゃんねる』【国際】今年1月~7月の死者数、日本は前年より17998人減 韓国は前年より6293人増
■死者数
日本
19年1月-7月 813805人
20年1月-7月 795807人(-2.2%)
韓国
19年1月-7月 170070人
20年1月-7月 176363人(+3.7%)
日本の死者数が減っているのは。
18-19年は、季節性のインフルエンザが大流行していて。
大流行しているのに経済フルスロットルだったから、そりゃ人が死にまくった。
その19年と比べているから、今年の死者は減っているのだろう。
「インフルエンザの治療薬はある」はずなのに。
その治療薬は、いったい何人の命を救っているのか?
「インフルエンザは既知のウイルスだから、人が死にまくっても気にしない」
という対応は、私は間違っていると思う。
今年のようなウイルス対策をしていれば、18-19年の死者も減らせたはず。
(ただ。環境要因(行動様式)で死者を減らせる、という考えが西洋医学にはない)
(ウイルスに固有の致死率があるという考え方)
で、新型コロナでの死者は、18-19年のインフルエンザでの死者よりも少ないのに、
「新型コロナは怖い」と言っている。
これ、どうなってんの?
バランス感覚がおかしくない?
私としては。
18-19年の、インフルエンザが大流行しているのに経済フルスロットルはおかしい。
でも、現在の過度の自粛もおかしい。
軽度であっても、絶対に新型コロナにかかってはいけない、みたいな。
ちょうどいいバランスを探っていかないといけない。
だから、「以前のように、経済フルスロットルに戻れる」と考えるのも間違い。
韓国。
去年よりも死者が増えている。
新型コロナの関連死も含まれているのでは?という話になると思うが。
まぁ、国によってカウントの仕方が異なるだろうし。
カウントの仕方。
前にも書いたが、3種類あって。
1)新型コロナで直接死ぬことはないから、0人。
(肺炎になって、血中酸素濃度が低下して、それで致命的な症状が出る)
(その致命的な症状が死亡原因になる)
2)ウイルスが検出されたら、すべてをカウントする。
(ウイルスが細胞内に入っていなくても)
(ウイルスが付着しているだけでも)
(交通事故でも)
3)医者の判断で。
中国武漢では3だった。
でも、それは批判を受けて。
「もっと死者は多いはずだ」と。
日本は2だが。
まぁこれも、これもおかしいと言えばおかしい。
もちろん1も、「それはないだろ」となるが。
だから、すっきり納得できるカウントの仕方がない、というのも現実。
まぁ、もう他国のデータを見て対策を考える、という状況でもないから、
国によってカウントが違うというのは、どうでもよくなっているが。
その国の国民が納得するなら、なんでもいいんじゃないの?
で、韓国。
人口5000万人の国で、新型コロナ関連の死者は5000人ぐらい、
というのが、私が信じられる数字。
↓クリックお願いします。


とりあえず、どうでもいい話で。
↓『5ちゃんねる』【国際】今年1月~7月の死者数、日本は前年より17998人減 韓国は前年より6293人増
■死者数
日本
19年1月-7月 813805人
20年1月-7月 795807人(-2.2%)
韓国
19年1月-7月 170070人
20年1月-7月 176363人(+3.7%)
日本の死者数が減っているのは。
18-19年は、季節性のインフルエンザが大流行していて。
大流行しているのに経済フルスロットルだったから、そりゃ人が死にまくった。
その19年と比べているから、今年の死者は減っているのだろう。
「インフルエンザの治療薬はある」はずなのに。
その治療薬は、いったい何人の命を救っているのか?
「インフルエンザは既知のウイルスだから、人が死にまくっても気にしない」
という対応は、私は間違っていると思う。
今年のようなウイルス対策をしていれば、18-19年の死者も減らせたはず。
(ただ。環境要因(行動様式)で死者を減らせる、という考えが西洋医学にはない)
(ウイルスに固有の致死率があるという考え方)
で、新型コロナでの死者は、18-19年のインフルエンザでの死者よりも少ないのに、
「新型コロナは怖い」と言っている。
これ、どうなってんの?
バランス感覚がおかしくない?
私としては。
18-19年の、インフルエンザが大流行しているのに経済フルスロットルはおかしい。
でも、現在の過度の自粛もおかしい。
軽度であっても、絶対に新型コロナにかかってはいけない、みたいな。
ちょうどいいバランスを探っていかないといけない。
だから、「以前のように、経済フルスロットルに戻れる」と考えるのも間違い。
韓国。
去年よりも死者が増えている。
新型コロナの関連死も含まれているのでは?という話になると思うが。
まぁ、国によってカウントの仕方が異なるだろうし。
カウントの仕方。
前にも書いたが、3種類あって。
1)新型コロナで直接死ぬことはないから、0人。
(肺炎になって、血中酸素濃度が低下して、それで致命的な症状が出る)
(その致命的な症状が死亡原因になる)
2)ウイルスが検出されたら、すべてをカウントする。
(ウイルスが細胞内に入っていなくても)
(ウイルスが付着しているだけでも)
(交通事故でも)
3)医者の判断で。
中国武漢では3だった。
でも、それは批判を受けて。
「もっと死者は多いはずだ」と。
日本は2だが。
まぁこれも、これもおかしいと言えばおかしい。
もちろん1も、「それはないだろ」となるが。
だから、すっきり納得できるカウントの仕方がない、というのも現実。
まぁ、もう他国のデータを見て対策を考える、という状況でもないから、
国によってカウントが違うというのは、どうでもよくなっているが。
その国の国民が納得するなら、なんでもいいんじゃないの?
で、韓国。
人口5000万人の国で、新型コロナ関連の死者は5000人ぐらい、
というのが、私が信じられる数字。
↓クリックお願いします。

